ニュース
2017年のニュース
年末年始の営業について
2017年12月14日
アセットガーディアン株式会社では、年末年始の営業を下記のとおりとさせていただきます。
【アセットガーディアン本社】
2017年12月30日(土)~2018年1月4日(木)まで休業いたします。
【無料保険相談ショップ 保険deあんしん館 全店舗】
2017年12月30日(土)~2018年1月4日(木)まで休業いたします。
【無料保険相談ショップ 保険相談】
・船橋FPコンサルタント店
2017年12月27日(水)~2018年1月8日(月)まで休業いたします。
・柏店
2017年12月30日(土)~2018年1月3日(水)まで休業いたします。
・アスモ茂原店 / オリブ大多喜店
年末年始も通常通り営業しております。
保険deあんしん館 吉祥寺サンロード店 移転のお知らせ
2017年9月25日
保険deあんしん館 吉祥寺サンロード店は、この度下記の通り移転を行うこととなりました。
これからも皆様のご要望にお応えできますよう、社員一同さらに精進して参る所存です。今後とも、一層のご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
【業務開始日】
平成29年9月30日(金)
【新住所】
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-27 サンロード菅井ビル1階
※電話・FAX番号に変更はございません。
≪吉祥寺サンロード店の情報はこちら≫
≪保険deあんしん館のホームページ≫

保険毎日新聞にて弊社代表が紹介されました
2017年5月8日
5月1日発行の「保険毎日新聞」にて弊社と弊社代表が紹介されました。
掲載された記事に関しては以下をご覧ください。
保険毎日新聞
『理念経営により右肩上がり継続 「新卒採用&教育」で生産性2倍に
アセットガーディアン(株)内野道雄社長に聞く』
2017年5月1日付, 7面.(PDFデータ/1.12MB)
こちらの記事に関する事や取材に関するお問い合わせは下記までお問い合わせ下さい。
本社 03-6226-3000 マーケティング室 矢部(ヤベ)、杉本(スギモト)
※営業時間:10:00~19:00 土・日・祝日定休
保険相談ショップ「保険deあんしん館 糀谷店」オープンのお知らせ
2017年4月21日
保険相談ショップ「保険deあんしん館 糀谷店」(東京都大田区萩中)が4月29日にオープン致します。 詳しい情報は、保険deあんしん館ホームページをご覧ください。
2018年度新卒採用のエントリー受付を開始しました。
2017年3月6日
次世代認定マーク「くるみん」を取得しました。
2017年1月27日
アセットガーディアン株式会社は、厚生労働省が制定している次世代育成支援対策推進法に基づく設定制度において「子育てサポート企業」として認定され、その証である次世代認定マーク「くるみん」を取得しました。
↑次世代認定マーク「くるみん」
弊社では、すべての社員がその能力を十分に発揮できるようにするため、
以下の視点から行動計画の目標を策定しました。
・店舗のある地域の住民に対する子育て支援を通じて社会貢献を行うこと
・社員が仕事と子育てを両立させることができ、社員全員が働きやすい環境をつくること
平成25年11月11日から平成28年8月4日までの期間で全ての目標を達成し評価されたため、
「子育てサポート企業」に認定されました。
今後も今以上により働きやすい環境づくりを目指し、雇用環境および労働条件の整備に努めてまいります。
■次世代認定マーク「くるみん」とは
次世代育成支援対策推進法に基づき、一般事業主行動計画を策定した企業のうち、計画に定めた目標を達成し、一定の基準を満たした企業は、申請を行うことによって「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けることができます。
「AG News(エージーニュース)Vol.5」を発行しました。
2017年1月24日
保険をご契約されたお客様に向けた会報紙「AG News(エージーニュース) Vol.5」を発行しました。
金融情勢や社会保障の情報、保険の今と昔のお話等、お得な情報を特集しています。内容のボリュームアップに伴い、今回よりA4サイズの冊子印刷となりました。
「AG News Vol.5」は、アセットガーディアン・保険deあんしん館各店舗にて無料配布しております。
PDFデータは以下のリンクよりダウンロード頂けます。ぜひご覧ください。
大好評企画!“えらびっと”ぬりえコンテストを開催します。
2017年1月16日
保険deあんしん館全店にて、2017年2月28日(火)まで、毎年大好評の「えらびっとぬりえコンテスト」を開催します。
入賞作品には「豪華プレゼント」をご用意してます。お子様から大人の方まで、どなたでもご参加いただけますので、楽しく色をぬってお近くの保険deあんしん館へお持ちください。
詳細は保険deあんしん館のホームページをご覧ください。
≪えらびっとぬりえコンテストの詳細はこちら≫